ゲムろう!ちんまりブログ!クラクラ・ARK・原神など色々!

【クラッシュオブクラン(クラクラ)】や【ARK】、【原神】などのゲームのプレイや攻略など、色々書いていこうと思います!よろしくお願いします(*´ω`)ノ

クラクラ夜村(大工の拠点攻略!)BH9敵の配置の考察!【トロフィー帯🏆4700~4800くらい】

   ・CLASH of CLANS 夜村(大工の拠点)・

ビルダーホール9〖トロフィー帯🏆4700~4800くらい!〗

                            🌟配置の考察!🌟

 

こんにちは、こんばんは、タクマルです(*‘ω‘ *)ノ✨

今回は久々に、夜の村(大工の拠点)の攻略について研究してみようと思います。

よろしくお願いいたしますぞ(。-`ω-)!

 

現在のわたくしの夜村(大工の拠点)のほうは、このような感じです。

f:id:sakuratei2570:20200104022749p:plain

トロフィーのほうは、最近わりと調子がいい感じに伸びています。

まだ5000まで行ったことはないんですが、なんとかうまいこと、そろそろ5000に到達できないものか、といったところですね。

 

最近はみなさん、夜村の攻略動画なんかも上手な人のものが多く上がっておりますので、そちらも参考にすると良いと思いますが。

トロフィーが伸び悩んでいる方にとっては、少しは参考になることもあるのではないかな、と思っております。

 

いろいろ、素晴らしい良い配置をコピーさせてもらうことのできる、素晴らしいサイト様の力もあり、試させて頂きましたけれども。

結局のところ、どうにも、自分のオリジナル配置が現在のところ、調子が良いようです。

4500帯前後をウロウロしていた頃に、オリジナル配置に戻してからは、わりと調子が良いように思います。

 

・配置について少し。

 

配置ですが、どうやら、日本でも先日ご紹介させて頂きましたように[クラクラ最強配置ブログ]さんといったようなサイト様は、素晴らしいですが。

また、こう、どうやら。

諸外国のプレイヤーの方々と対戦をしてますと、なんだか。

【わたしと同じ配置】

のプレイヤーをよく見かけるようになりました。

 

やはり、パッと見た感じバランスが良い感じがするし、見た目的にもなんだかカッコイイ感じがする。

そんな良いところがあるためか。

【わたしとまったく同じ配置】

を、よく見かけるようになりました。

 

これはどういうことか、と言いますと。

これはもう。

単純に。

 

やはり。

そういった強い配置のコピーサイトが、世界中にたくさんあり、各国に1つ2つは、そういったクラクラの配置のコピーすることのできるような、コピーできるサイト様が、世界中にたくさんある、と言うことなんだと思います。

 

それゆえに、わりと良い感じの配置、と言うのはクラクラをやっていると、自分と同じようにコピーさせて使わせて頂いているプレイヤーの方と当たってしまう。

といったことは、特別に珍しいことではないように感じました。

3日に一回くらいは、自分と同じ配置の外国のプレイヤーと当たる、といったことがよくありましたので、そういうことなんだと思います。

 

諸外国勢の方々が、同じように配置コピーサイトを使っているとすると。

やはり。

【この配置には、こう攻めろ!】

といった定石的なものが、どうしても登場してしまうように思います。

 

みなさんがよく使っている配置があり、何回かに一回、決まったような配置が登場するのなら、その配置について研究・攻略があれば、かなり破壊率を取られてしまうことは確定してしまうことになります。

 

なので、あまりみなさんが使っている、強い配置と思われるようなコピーした配置は、諸外国の、ガチガチの本気プレイヤーたちにとっては、もうすっかり御馴染みの、すっかりとうの昔に攻略されつくした、そんな配置である可能性もあるかと思います。

 

そのように、本気の諸外国の本気のガチ勢の方々にとって、コピーした配置を使うことは。

【もう攻略されている配置】

である可能性があるかと思います。

 

そういった可能性も考えていきますと。

まあ、そんなにも勤勉なプレイヤーばかりではないと、わたしは思いますけれども。

 

自分で作ったオリジナル配置、と言うものは、敵さんにとっては、まったく初めて見る配置であり、見た瞬間に、どのように攻めていくべきか?

といったことが問われることになりますので、オリジナルの、自分だけの唯一の配置と言うのは、そういった強みもあると思われます。

 

わりとめちゃくちゃな感じの配置を、たまに見かけますが。

それがどうしてか、キレイに整列された、非常に考えられた美しい配置よりも強いことがけっこうあります。

 

それは、自分の考えたオリジナル配置を、毎回の戦いごとに、負けたことを参考にして、作り上げていった。

自分だけの徹底的にこだわった配置だから、なわけです。

 

「ここに爆弾があれば勝てていたな」とか。

 

「対空砲がもう少し手前だったら勝てていた」とか。

 

「いつも簡単に重砲が破壊されてしまっていたが、ここに変更したら破壊されなくなった」とか。

 

そういった、自分だけの実践で作られた、自分だけの強いオリジナル配置なわけなので、弱いといったことは、やはりないのかもしれません。

 

・強い配置の人にある特徴の一つ

 

夜村【大工の拠点】において、敵の村を攻めて「ここは強いな!」とか、「配置が強いせいで🌟1の46%で負けてしまった!」

 

といった場合ですが。

そのように、やけに強い配置を作っているプレイヤーがいます。

オリジナル配置であることが多いようにも思うんですが。

 

その場合、あまり🌟や破壊率が取れなくても、まだ負けが決まってないことが、けっこうあるように思います。

それは。

強い配置を作ることができた人は。

 

配置が強いおかげでトロフィーが上がっている!

 

といった可能性があるように感じています。

なので、どういうことかと言いますと、配置、防御力が強いことで勝てている場合が、わりとある!のではないか。

といったことです。

 

つまり、防御力が強いことで勝てている、と言うことは。

 

攻撃の技術のほうは、あまり上手でない可能性もけっこうある!

 

実際、防御の強い配置の人に、すっかりやられてしまい、🌟1で終わっても。

相手の方も案外、🌟1だったり、🌟0で終わることが、わりと多いように思います。

 

・なんだかあまり強い配置じゃなかった場合!

 

これは反対に、敵さんに攻撃をした時に「あまり強い配置じゃなかったから、🌟2の82%をわりと簡単に取れたなぁ」といったような時です。

 

これは、その敵のプレイヤーの方は、そのあまり強い配置ではない配置で、自分のトロフィー帯まで頑張ってきた人なので、自分よりも攻撃の技術が上手である!

可能性が高いように思います。

 

なので、自分が🌟2、破壊率80%を取ったからと言って。

(*´ω`*)「ふう・・・今回勝ちだなぁ・・・✨」

と思っていると。

 

(;゚Д゚)「🌟3取られたでぇっっ!!💦💦(敗北)」

 

といったことになることが、わりと多いように感じます。

 

つまり。

防御(配置)の強い人は、攻撃がヘタであったり。

反対に。

防御(配置)の弱い人、攻撃がうまい!

 

といった可能性がけっこうあると、わたしは思います。

 

毎回毎回、敵からの攻撃で🌟2、80%前後を食らっていても、自分と同じトロフィー帯の人のは、攻撃が自分よりもうまいと思って良いと思います。

 

毎回、敵の攻撃をうまいこと🌟0~🌟1で押さえられることが多いような、素晴らしい配置の場合は、そんなに攻撃の技術がうまくなくても、勝ててしまうことになるので、あまり攻撃が上手でない可能性がある、とわたしは思うわけです。

 

わたしの配置は、オリジナル配置で最近はやっているんですが。

f:id:sakuratei2570:20200104022749p:plain

やはり、🌟3を取られた時や、🌟2で、90%などの高破壊率を取られた時や、それが続いた時などは、リプレイを見て、どこが悪かったのか?

といったことを色々と考えたりして、変化させてきた配置なので、そんなに弱いものではないと自分では思っています。

 

工夫の一つとして。

【この施設を壊されたら負け】

といった施設は、中央に配置して守っています。

【重砲・バーナー・ラヴァランチャー】

あたりは、序盤で破壊されてしまうと、陸軍に対してはもう負けが確定するくらいの重要性なので、ど真ん中に置いてます。

バーナーは、空軍に対しても、【対空爆弾】に近いくらい重要なので、最も重要と言っても良いと思います。

 

空爆弾を、中心に置いてないのは。

ビルダーホールから対空爆弾を離しても、何一つ良いことがないからです。

上から攻撃された場合に、ロケット花火や、アーチャータワー、トラップ爆弾、といったものや、いろいろな施設と戦い、最後のラストでようやく【こちらのビルダーホール】に近づいた時に、対空爆弾と対戦することになるので、かなり脅威になります。

 

左下から攻めてきた場合には。

簡単にビルダーホールは破壊されてしまいますが、対空爆弾の攻撃をたくさん受けながら、ビルダーホールを破壊することになるので、中央部・右上部分のエリアを破壊にいく時に、破壊率【50%】に届きにくいようになっています。

 

それでも、うまい人が来た場合には、まれに100%を取られることがありますが。

結局のところ、絶対に100%を取られない配置、といったものは存在してないと、わたしは思いますので、平均的に、毎日、何回も何回もやっていく中で、わりと成績の良いものが、より優秀な配置である。

といったことで良いと思います。

 

空軍の非常に強い人から、世界でトップレベルの人からの攻撃を、🌟2、65%で押さえることのできた配置でも。

陸軍の非常に強い人からは、簡単に100%を取られるかもしれない。

それの逆ももちろん有るわけで。

 

もしかすると、陸軍の達人な人からも、空軍の達人の人からも、🌟3の取られない配置はあるかもしれないけれども。

もしそれがあっても、おそらく、それは

【これが最強の配置だ!】

といったことで、紹介されてしまうことなるし。

 

誰もが知っている配置になってしまうと、必ず近々攻略されてしまうことになるので、そうなるともう、最強の配置ではなくなってしまうわけです。

 

おそらく、近いうちにその配置は。

「こうすれば、この配置からは🌟2、90%を取ることができる!」

となるわけですな。

 

今のところ、日本ではクラクラのプレイヤー数が、諸外国と比べるとやはり少ないことと、ブログなどをやっている人も、少なくなってきている。

といったこともあるためか。

「この配置は、こう攻めろ!」

 

といったものは、あまり見たことが、じつのところないんですが。

諸外国では、今もクラクラはかなりの人気っぷりなので、おそらく。

ラクラブロガーの人もかなりたくさんいると思われます。

 

そうなりますと、やはりたくさん出てくると思います。

「この配置は、こう攻めろ!」

といった内容の攻略ブログを作る人が、出てきますよ。

 

現在日本では、いくら頑張っても、クラクラのブログでアクセスが1日に1000行くことは不可能のようなので、そこまで必死に作ってくれる人は、おそらくいないんだと思います。

 

ラクラの外国のユーチューバーさんなんかは、再生が200万とかの人はかなりいますので、やはり日本におけるクラクラの勢いは、諸外国と比べるとかなり弱まっているように思います。

やはり、キャラクターのデザインなどが、海外向けであり、日本などのアジアで受けるような、いわゆる【萌え】要素などは基本ないことと、もうリリースから7年と言う年月が経っている、といったこともあると思います。

 

ただ、諸外国ではリリースが7年経った今も、かなりの人気を誇っている、と言うこともありますので、やはりアジア諸国でうけるには【萌え】が必要だったのだろうか。

と思ったりすると。

そういえば。

最近では【銃でころ○あい】をやる系のゲームが、アジア圏では大うけだよなぁ・・・。

そうなると、一概には【萌え】のなさ、と言うことが原因ではないのかもしれないな。

とも思いますかね。

いや・・・。

なんか・・・荒野さんなんかでは、萌えの要素を入れてきていたような・・・。

うーむ。

どうなんだろうか。

 

まあ、クラクラが楽しいと言うことで、これからもやっていかれる方や、最近はじめて、クラクラおもしれぇじゃん!

と言う人は、続けていけば良いと思います。

ラクラだけが良いゲームではないですので。

いろいろプレイすることも、良いことだと思います。

 

・ゲームについて考えたりするコーナー

 

最近は、ライキンさんなんかもちょっとかじっているのですが。

どうにもすでに、こう。

作業感・・・と言うのか。

 

やはり肝心要なる戦闘が、非常に単純であること・・・。

などがあり、1年後もやっているだろうか・・・、となりますと、わからない感じですかね。

昔ちょっと流行った、ドミネーションあたりのほうが、戦闘もしっかりあり、良かったようにも思います。

ただ、ドミネーションさんも、戦闘がクラクラほどには、奥深いものがなく、飽きてしまった。

 

いろいろと、文化が発展していくのは、非常に面白かった。

石器時代から始まり。

青銅文明になって、鉄器文明となり、どんどん近代化されていく感じ。

しかし、クラクラのような、戦闘の精密さがなかった。

 

一人一人の小さなバリバリアンが必死に動いて、ミニチュアの2D世界で、リアルな【フィギュア】同士が戦っているようなキャラクターの動きに、重量感を感じるような、そんな動きがあれば、今もドミネーションなんかは、やってたと思います。

 

ラクラの夜村における、ユニットの動きや、ガーゴイルが放つ一発が、敵の施設に当たる瞬間と、こちらのガーゴイルが最後の一発を敵に打たれた瞬間の、ほんの0.1秒単位だろうか。

そのくらいの精密さ。

それがクラクラの良いところだと思います。

 

やはり大切なのは、戦闘なんだと思います。

村や町が発展していくのは、間違いなくモチベーションになりますが、戦闘でしっかりと存在感のある、精密なるフィギュアを2D化したようなキャラクターが、必死にリアルに動き回っている感じがあるゲームでないと、どうしても飽きてしまいます。

 

お互いの攻撃が、しっかりと当たった!

と分かる感じが大切だと思います。

当たってないのに、ダメージを受けたり、かすってもいないのにダメージを受けてしまうような、昔の格闘ゲームのようになると、飽きてしまいます。

 

格闘ゲームでも、しっかりとした存在感がないと面白くないですね。

ほんの0.01秒でも早く当たったほうが、ダメージを食らうくらいまで精密なほうが面白いし、村を成長させたり、町を発展させたり、戦闘以外の要素のあるゲームであっても、戦闘においては特に、そういった精密さが重要だと思います。

 

ライキンさんで、いいなあ、と思ったのは。

時間帯があるところです。

ゼルダなんかもそれがいいですね。

朝が来て、夕方になって夜になり、うっすらと朝が来て、明るくなっていく。

夜は火が灯って明るさがあったり、街を発展させるゲームでは、夜はビルに明かりが光るのがキレイだったりします。

ラクラさんも、それをやってくれるとかなり嬉しいですね。

 

夜になったら、タウンホールがいい感じにきらめいたりとか。

まあ、夜村で、あまりキレイな感じにはならなかったので、ちょっと残念でしたかね。

 

しかしまあ、夜村でクリスマスなんかで、雪が降って、ビルダーホールがライトアップされたら、かなり良いと思うんですがね。

なんとか、たまにでも夜村のライトアップとか、やってくれないだろうかね。

 

では、いささか長くなりましたので、今回はこのあたりで失礼いたしますぞい。

 

ではでは(*´ω`*)ノ✨✨Good clash!!